■MyWord7
MyWord7
基本機能
PC-Talkerに対応。肉声に迫るワンランク 上の明瞭な音声でお使いいただけます
高品質の音声合成エンジンを採用しました。
パソコン内蔵のPCM音源だけでご利用いただけます。
お好みのスピードや音質で、 聞き取りやすく つかれにくい...きっとそう感じていただける、クオリティーの高い音声です。
すべての操作を音声でわかりやすくガイドします
すべての操作を音声でわかりやすくガイドします。
AOKワープロ... Windows...ふたつの操作性をベストチョイス!!
シンプルで使いやすいワープロです。
30年以上にわたる「AOKシリーズの技術」の歴史がマイワードに結集されています。
豊富な書式で表現力豊かな文書が作成できます
文字サイズの変更も自由自在。
毛筆体やゴシック体など好みに応じたフォントを指定できます。
強調から...文字飾り色の指定まで...豊富な書式をお使いいただけます。
さまざまな用途に活用できる書式文例集を標準装備
かんたんな挨拶文から...ビジネス文書などの重要書類までカバーする「書式文例集」が、あなたの文書作成を強力にバックアップ。
簡単な修正だけで効率よく文書が作成できます。
親切設計のアンドゥ機能で、安心文書作成
しまった... と思った操作が、すぐにやり直せます。削除してしまった文字の復活!!
誤って確定した日本語の再変換!!
あなたの文書作成を強力にサポートします。
拡大画面や点字入力などのバリアフリー機能も充実しています
編集画面はもちろん、メニューから設定画面までフルサポートする画面拡大や、ハイコントラスト表示など、視力に応じて見やすい画面に設定できます。
点字キーとスペースキーの組み合わせだけで操作できる点字コマンドなど…バリアフリー装備も充実しています。
画像やイラストを取り込めます
文書にお手持ちの画像やイラストを取り込んで、印刷することができます。
取り込んだ画像は、レイアウトや大きさなどを自由に変更できます。
文書中や変換中の語句の意味まで調べることができます
声の国語辞典には、三省堂「新明解国語辞典」 約六万八千語が収録されています。
文書中や変換中の語句の意味を瞬時に調べることができます。
※ご利用には、オプションソフト・MyDic(別売)が必要となります。
作成した文書を簡単にメール送信
作成中の文書をマイワードから簡単にメール送信。
文書を印刷する...メールを送る...同じような手軽さでメールを操作できます。
むつかしいメールの設定も、必要ありません。
※ご利用には、オプションソフト・MyMail(別売)が必要となります。
写真やイラストをプリントしてみませんか?
デジカメで撮影した写真に、伝えたい言葉を添えて渡す。そんなことが普通にできるように、また一歩マイワードが進化しました。
画像の配置からサイズ変更など、いままでのやさしい操作で、魅力ある文書を作成することが可能です。
文書作成の夢をいち早く実現させたワープロ ならではの操作性で、文書作成の楽しさが広がります。
※文書中に取り込み可能な画像は、JPG、PNG、BMP、TIFF、GIF形式です。
※直接デジカメ・スキャナからファイルや画像を取り込む機能はありません。
表集計まで備えた充実の表罫線機能
「かんたんなキー操作だけで」 表のサイズ変更も思いのまま。
さらに表罫線機能で、 入力した列や行の数値の集計や、 線種の変更、セルの分割・結合ができるようになりました。
いままでのカーソル(キャレット)を自由に移動・操作できる快適な操作を継承したまま、スピーディーな表作成を実現します。
水平線や袋とじ印刷に対応
ご要望の多かった、水平線と袋とじ印刷機能が加わりました。もちろん、わかりやすいシンプルな操作でお使いいただけます。
新しい機能の紹介
ユニコードに対応
世界標準の文字規格ユニコードに対応するため、MyWordを基本部分から作り直し、本格的なワードプロセッサとして生まれ変わりました。
医療関係で利用される特殊な用語が、外字に頼ること無くきれいなフォントで印刷することができます。
また、絵文字や特殊記号が含まれたテキストやHTML文書を閲覧することが可能です。
かんたん検索
正確な文書を作成するため、文書中で利用されている、日時やメールアドレスなどを簡単に検索できるようになりました。
見出し機能でますます便利に
目次の作成や、文書中のジャンプに便利な見出しを設定できるようになりました。
(発売後に無償バージョンアップで対応予定)
docx形式に対応
Microsoft Wordの文書形式、docxに対応しました。
晴眼者の作成したdocx形式の文書を閲覧したり、MyWord形式の文書をdocx形式で保存したりすることができます。
高度なテキストエディタとして
MyEditテキスト編集機能を継承、より高度なテキストエディタとしてご利用いただくことが可能です。
進化しつづけるワープロ
今後、オンライン書式文例集、クラウドへの対応、DaisyやEpub形式のファイル作成、音声入力などの機能の実装が予定されています。
新機能一覧
かんたん検索(日時・メールアドレス・URLなど)、各種文字変換、正規表現検索、詳細な文書情報、ユニコード対応、docx形式の読込と保存、拡張辞書(ユニコード対応)のオンラインインストール
ご注意
Word文書の互換機能は、マイワードの編集機能に準じます。マイワードで対応していない機能は変換されません。
Webページの公開には、プロバイダとの契約やインターネットに接続できる環境が必要です。インターネットに接続できる環境が必要です。